News

環境製品ブランド「U-BE-INFINITY®」認定品第3弾をリリース

2025/09/24 ニュースリリース

UBE株式会社(社長:西田祐樹、本社:東京都港区、以下「UBE」)は、UBEグループのUBEエラストマー株式会社(社長:横尾尚昭、本社:東京都港区、以下「UBEエラストマー」)で製造・販売するISCC PLUS認証のマスバランス方式によるポリブタジエンを環境製品ブランド「U-BE-INFINITY®」(ユービーインフィニティ)に認定いたしました。
UBEグループが展開する「環境貢献型製品・技術」のうち、特に優れた環境貢献を示す開発品や製品に対して当ブランドを付与することで、対象となる開発品や製品の付加価値を高めます。私たちUBEは、「U-BE-INFINITY®」の普及を通じて、地球環境問題の解決を目指していきます。

今回認定した新規開発品・製品について

ISCC PLUS認証のマスバランス方式によるポリブタジエン

バイオマスや再生由来等の原料をマスバランス方式によって割り当てたISCC PLUS認証のポリブタジエン製品です。
UBEエラストマーの千葉工場で生産される全てのポリブタジエン製品(UBEPOL BR®、UBEPOL VCR®)は、最新のISCC PLUS 要求事項に準拠した認証製品として環境負荷低減に資するものです。当該製品は従来品と同じ特性を持ち、仕様を満たしていることから互換性があります。従来品が提供してきた自動車タイヤやポリスチレン改質材、工業用ゴム製品、靴底、ゴルフボールといった各種用途での耐摩耗性、発熱性、耐久性、加工性を満たしながら、地球環境問題の対応に貢献します。

UBEグループではこれまで注力してきた地球温暖化問題(カーボンニュートラル)に加えて、サーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブの3つの課題に取り組み、環境に貢献する製品や技術の開発とその実用化を推進しています。環境貢献型製品・技術、ソリューションをより多くのお客様に提供し、社会全体の課題である地球環境問題の解決に貢献することにより、UBEグループは2030年の目指す姿「地球環境と人々の健康、そして豊かな未来社会に貢献するスペシャリティ化学企業」を実現してまいります。

参考

環境製品ブランド「U-BE-INFINITY®」について

U-BE-INFINITY Blooming a sustainable future

環境製品ブランド「U-BE-INFINITY®」サイトURL:https://www.ube.com/ube/sustainability/environment/u-be-infinity/
特設サイトQRコード

当ブランドは、海外拠点を含むUBEグループの次世代を担う若手社員が議論を重ねて製作しました。ブランド名には、「UBEはステークホルダーと共に無限(INFINITY)な社会発展を実現する」という思いを込めています。
またロゴマークでは、地球環境問題の解決のため、現状に決して満足せず変化を続けていく決意を様々な色で表現しています。私たちは、「共存同栄」「有限の鉱業から無限の工業へ」という創業の精神のもと、地球環境問題を解決する革新的な製品・技術を生み出し続け、全てのステークホルダーにとって真に無限でサステナブルな未来を目指していきます。

当ウェブサイトに記載のU-BE-INFINITY及びそのロゴ、コーポレートロゴまたはタグラインロゴは、UBE株式会社の日本ならびにその他の国における商標または登録商標です。

お問い合わせ先

UBE株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
TEL:03-5419-6110 E-mail:contact_pr@ube.com